
下水とは、家庭住宅の台所や浴室、トイレからの生活排水や工場などから出る産業排水、または雨水などのことです。また、人間が生活する上で生じた汚水を終末処理場に集め、衛生的な処理を施して清潔な水にしたあと、川や湖などに戻す設備全般を指します。下水は、大きく3つに分けられます。
- 汚水(し尿を含む水、エアコンから出るドレン排水など)
- 雑排水(洗濯機や台所、お風呂の水。し尿が含まれないもの)
- 雨水(雨が降った後の水)
下水道には、合流式下水道と分流式下水道の2種類があり、合流式は汚水・雑排水と雨水を一緒に合流管で流し、分流式では汚水用管路と雨水用管路の2つを埋設し、汚水は下水処理場、雨水は川や海に放出します。当社では、これらの下水処理に関する薬品や消耗品などを幅広く取り扱っています。
主な取り扱い商品
メルトカードリッジフィルター
主な薬品・消耗部品




下水処理をするにあたって必要な設備などに使用する薬品や消耗品を多数取り揃えています。
- 活性炭
- イオン交換樹脂
- 高分子凝集剤
- フィルター各種
- 重金属除去材など